TSUJI-LAB.net

人材育成の観点から「経営」「教育」「メディア」について考えます。

「かわいがられる人」のコミュニケーションとは?

f:id:kaz-journal:20150907011914j:plain

◆かわいがられるためのコミュニケーション◆

世間の流行を把握したり、企画のヒントを得たりするために、定期的に本屋に立ち寄るのですが、最近ふと目に止まったのは「かわいがられる力」というタイトルの本でした。というのも、先般、大学院の先生方が、企業はどういう人材を採用すべきかについて会話されていたときに「上司や先輩にかわいがられることって大事だよね」などとおっしゃっていたのが頭に残っていたからです。

 

かわいがられる力・・・。この時代、なんでも「力」になってしまうなぁと思いながら、手にとりました。周囲の客やレジの店員に「あぁ、この人、かわいがれたいんだぁ」「この人かわいがられてないんだぁ」なんて思われているんじゃないかと、少々恥ずかしい気分になりましたが、どんなことが書かれているのか知るために読んでみました。

 

本には、相手との接触頻度をあげることや、相手の期待以上の成果をあげること、人脈を築くこと、相手を好きになることなどが書かれていました。結局、かわいがられる力という抽象的な概念を切れ味よく答えるのは難しいんだなと感じたことと、ビジネスにおいては至極当たり前のことの中にかわいがられるヒントがあるのかなと思いました。

 

また、以前、ある番組でホリエモンこと、堀江貴文氏が、相手とコミュニケーションをとる上で「Me We Now理論」というものを話していました。

 

相手と仲良くなるためには、まずは自分の話をする。「幼少期はずっと田舎暮らしで厳しい両親のもとで育ちました。社会人になってから片田舎から東京に出てきて、この仕事しています」などといった自己開示から始めるということです。そして、相手との共通点を探して、共有できる話をする。その後、今、自分のやりたいこと、訴えたいことを話すというものです。さらには、「話すとき、まずは負け顔を見せなさい」ということも述べられていました。

 

何気なく行っている会話も、こうやって言語化されると、なるほどなと思わせられました。

 

本と堀江氏の内容から、自分なりに解釈すると、人は、わからないもの、不安定なものを嫌う生き物なので、まずは相手を安心させるためにステップを踏むことが重要なのかなと感じました。

 

◆2タイプの記者の接し方◆

「かわいがられる」とは、少しニュアンスは異なるかもしれませんが、毎日、人と会い、時には言いたくないこと、保秘しなければならない情報をも相手から引き出すプロである記者は、どのように人と接しているのでしょうか。

 

個人的経験から、記者は大きく分けて2タイプいると思います。

 

・「負け顔見せまくり、人たらし、人情派記者」

・「ロジ責めばりばり、泣く子も黙る追求記者」

 

「負け顔見せまくり、人たらし、人情派記者」は、相手とすぐに仲良くなります。このタイプの記者は、“安いプライド”は持ち合わせていません。下手に出ることもできますし、相手を立てることもできます。とにかく人が好きで、何でも興味を持って、どんどん聞こうとするので、相手も悪い気はしません。いい意味で、「情報がほしい」と色気を見せないので、公私問わず、様々なステークホルダーから連絡が来ます。知り合いが多いので、貴重な情報が入ってくることも多いですし、助けてもらえる人も多そうです。

 

「ロジ責めばりばり、泣く子も黙る追求記者」は、極めて冷静です。感情に流されることなく、相手の隙をズバッと突く。相手にも厳しいですが、自分にも厳しい。周囲に恐れられていて、寄ってくる人は少ないですが、こういう人だから信頼を寄せる人もいます。しかも、信頼を寄せてくれた人の多くは、誰にでも仲良くする人ではないことが多いです。したがって、いったん仲良くなると、特ダネにつながりやすい。特にロジカル思考が好きな人と関係が深まりやすそうです。

 

どちらのタイプの方がよいというのはありません。上司には、よく「カメレオンになれ」と言われました。自らの個性や強みを理解しつつも、それに固執しすぎず、相手や場合によって使い分けられるようになることが、真のプロフェッショナルである。そんなふうに教えられました。

 

 

◆真摯かつ誠実であること◆

かわいがられる力、難しいですね。私は、比較的、かわいがられやすいというか、怒られやすいタイプでした。中高のサッカー部の部活動でも、監督は私を怒ることで、チームをしめるということがよくありました。これはかわいがられていると言えるのでしょうか・・・。

 

今回は、「かわいがられる」ことについて考えてみました。ややコラムっぽくなってしまいました。ただ、経験上、一つ言えるとするなら、相手にかわいがられるには、やはり「真摯であること」そして、「誠実であること」。これはどんな仕事であっても、必要かもしれませんね。自分がされて嫌なことは相手にしない、自分がされて嬉しいことを相手にする。多くの人が、幼少期に教わった人としての基本を、今一度振り返ってみることが大切かもしれませんね。

 

では、お元気で。